社名 | 株式会社日本エコシステム(Ecosystem Japan Co.,Ltd.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 竹山 雅之 |
設立 | 1997年5月 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南5丁目4番30号 コムシス品川港南ビル5階 |
資本金 | 1億円 |
営業時間 | AM9:00~PM6:00 |
FAX | 03-6863-9223 |
事業内容 | 太陽光発電システム、蓄電池、V2H等の販売・取付工事/左記に付帯する一切の業務/電力小売事業 |
登録・届出 | 国土交通大臣 許可 一般建設業 電気工事業 (般-1) 第20891号 小売電気事業者 A0176 |
おすすめポイント | 独自の見積もりシステムを用意 |
「日本エコシステム」では、施工を日本エコシステムと指定の協力会社が行います。4万棟以上の販売と施工を行ってきた豊富な実績と徹底的な研修による高い技術力を活かし、さまざまな屋根やメーカーへの対応といった幅広いニーズに応えることが可能です。
独自の見積もりシステム、発電シミュレーション、アフターサービスも用意していることから、蓄電池設置前から設置が終わった後まで安心して任せることができます。さらにホームページには、太陽光発電、蓄電池、オール電化などの製品などを活かした暮らし方についてまとめた「省エネドットコム」も運営。
参考に見てみてはいかがでしょうか。

実績と独自のサービスで安心して施工をお任せ
確かな実績
日本エコシステムは1997年に「エコ」を企業理念として創立され、2000年に太陽光発電の販売と施工を始めました。その後2018年には、住宅用の太陽光発電設置を累計4万棟達成し、その設置数はとどまることなく実績を伸ばしています。
この確かな実績から、住宅用の太陽光発電だけでなく、公共や産業用といった大規模な太陽光発電設置に関しても信頼を獲得。そのため、法人用の太陽光発電設置に関してもたくさんの施工を行っています。
施工前から施工後まで安心の対応力
日本エコシステムの施工は、日本エコシステムと指定の協力会社が行っています。これまでの施工実績と徹底した研修による高い技術力で、あらゆる屋根、複数メーカーの対応といった幅広いニーズに対応。
スタッフが提案するときは、いきなり商談を始めることなく、まずはお客さまの家を訪問し、屋根や家庭の環境などを丁寧に確認してから導入を検討していきます。その際に、お客さま全員に納得してもらえるように、独自の見積もりシステムや発電シミュレーションで正確に、かつ分かりやすく提案。
さらに、メーカーの機器保証と連動している独自のアフターサービスも用意しているため設置後も安心です。拠点は北海道だけでなく、東京、大阪、名古屋など全国に10か所もあり、どのエリアでも迅速な対応ができます。
これならもし何か問題が発生してもすぐに対応してくれることでしょう。
設置を検討している方のための無料サービス
施工前に、太陽光発電や蓄電池を設置したときの効果や費用が知りたいという方も多いですよね。そのような方たちのために、日本エコシステムでは無料の診断サービスを提供しています。
具体的には、蓄電池を設置した場合にかかる費用や、経済効果、家の条件に合わせた詳細な見積もりを提供する「無料見積もり」、他社からもらった見積もりが適切かどうかを診断する「見積もり診断」、複数メーカーの見積もりを一括で行う「メーカー一括見積もり」などです。見積もりだけでもこれだけの無料サービスを用意しているので、見積もりだけ依頼してみるのもいいかもしれませんね。
また見積もり以外にも、実際に太陽光発電を設置したときのシミュレーションができる「WEBで簡単!シミュレーション」もあります。これは、住所と設置場所の傾斜を入力するだけで、航空写真から設置場所を確認することができるサービスです。

幅広く知識が身につく「省エネドットコム」
省エネ製品を取り入れたいけど、省エネ製品について分からないことが多くどうしていいか分からない方も多いと思います。そのような方におすすめなのが、日本エコシステムが運営している「省エネドットコム」です。
省エネドットコムとは総合ポータルサイトで、太陽光発電、蓄電池、V2H、オール電化といった省エネ製品の情報や、それらの製品を活かした暮らし方についてまとめた情報が掲載されています。製品の特徴、選び方のポイント、費用、それぞれのメーカーとの比較、話題のトピックまで幅広く掲載されているので、どなたでも参考にできることでしょう。
もちろん蓄電池に関する情報も幅広く掲載されており、基礎知識や導入費用など知ることができるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
実際に日本エコシステムを利用した方を紹介!
最後に、実際に日本エコシステムに施工を依頼した方の感想を紹介します。
スタッフの対応が丁寧
震災時に一時的にでも対応しておきたいと考えていたことから、蓄電池を導入しようと決めた埼玉県在住の方。そこで日本エコシステムに相談したところ、担当者が熱心に相談にのってくれたことがきっかけで、日本エコシステムに蓄電池の設置を依頼したそうです。
太陽光発電と蓄電池はやはり同じメーカーがいいのではと考えていたようですが、担当者の説明のおかげで納得してから設置することができたようなので、スタッフの説明が丁寧なことが分かりますよね。そのため、蓄電池の設置を迷っている方、蓄電池がよく分からない方も一度相談してみてはいかがでしょうか。
震災のための備えとしての蓄電池
震災や停電といったもし万が一のことが起きた場合のために、蓄電池の設置を考えていた福岡県在住の方。そんなときにちょうど日本エコシステムから案内状が届き、さらにはキャンペーンを行っていたことから、日本エコシステムでの導入を決意したそうです。
設置したばかりなので、まだ具体的な実感はないようですが、時間帯別で電気代を意識するようになり、これからの電気代が楽しみだとのことでした。震災などの災害はいつ起こるか分からないので、備えておくことは大切ですよね。
まずは「無料見積もり」を依頼してみよう!
太陽光発電を専門としている日本エコシステムは、指定の協力会社と一緒に施工を行います。さまざまな屋根のタイプやメーカーに対応しているので、蓄電池に関してもあらゆるニーズに応えてくれることでしょう。
また独自の見積もりシステム、発電シミュレーション、アフターサービスも用意しており、それらを活用することで施工前から施工後まで、お客さまに納得してもらえるような対応をしてくれます。ほかにも無料の診断サービスもいくつか用意しているので、まずは無料の見積もりや相談から行ってみてはいかがでしょうか。
